
坪井 崚
RYO TSUBOI
リクルーティングアドバイザー(RA)
2018年新卒入社
ビジネスプロデュース事業
MYキャラクター
“ 圧倒的ポジティブマン ”
何においてもとにかくポジティブ!常に明るさを振りまき業務に取り組んでいます。
学生/就活時代
学生時代は何をしていましたか?
フットサルサークルで会長を務め、多くのイベントを企画・運営、また社会人フットサルチームにも所属し、そちらではガチなフットサルをしていました。アルバイトについては料亭のホール、サッカーコーチ、自動車学校の受付を掛け持ちし非常にアクティブな生活を送っていました。
人材業界の志望動機を教えてください。
元々人と関わることが好きで、教員を目指していましたが、教室内に留まらず、より多くの人達に影響を与えられる人間になりたいと思い、人材業界を志望しました。
SCGに入社した決め手を教えてください。
圧倒的スピードで自己実現ができる環境に魅力を感じました。選考を通して多くの社員の方々とお会いしましたが、皆がイキイキとなりたい姿を語っていて、是非一緒に仕事をしていきたいと思いました。
今また就活生になったつもりで自己PRをどうぞ!
自分の強みはとにかく欲が強いこと。貪欲に、先ず行動!!!!!!
仕事について

どんな仕事をしていますか?
企業様から人材の依頼を受けて、人手不足の職場にスタッフさんを紹介します。スタッフさんの定着に向けたフォローと、既存企業、新規企業共に新しいサービスの提案を行っています。
また社内的には、マーケットシェアアップの部会(プロジェクト)推進を任せてもらっています。ブロック全体の営業方針を決めることもあるくらい責任ある仕事を、若いうちから任せてもらえていることには、とてもやりがいを感じています。
30歳の時、どうなっていると思いますか?
新規事業部を立ち上げて責任者としてガンガン開拓
仕事をする上でのポリシーはありますか?
準備の徹底、自分に厳しく
ここだけの話、入社してから一番ヤラカシた話を聞かせてください。
朝出社して「よし今日も頑張るぞ」とコートを脱いだらジャケットを着ていない自分、、、(笑)急いで取りに帰りなんとか間に合いました。
プライベート

休日って…ありますか?何してますか?
会社のフットサル部に所属しています。負けることが嫌いな人達が集まっているので毎回かなり熱いです!!!
おすすめの一冊
「心を整える。:勝利をたぐり寄せるための56の習慣」 著者:長谷部 誠
高校時代から何度も読み直しています。常に力と結果を出せる秘訣が詰まっています。
最近のおすすめスポット
静岡市がオススメです!大学生活4年過ごした地ですが、自然豊かで海鮮も美味しいですし、穏やかでとてもリフレッシュできます(^ ^)
メッセージ
なりたい自分を教えてください。
誰もが認める絶対的エース
常に高い目標を掲げて結果を出し続ける人間に必ずなる!!
これを見ている学生さんへメッセージをお願いします!
「こんな人のようになりたい!」
「この人と一緒に仕事がしたい!」
そう思える社員が沢山います。
そして圧倒的なスピードで成長できる環境があります。ただやるのは自分です。まずは行動に移しましょう!そうすることで必ずなりたい自分に近づきます。是非当社でお待ちしてます。