
長内 雄図
YUTO OSANAI
経営企画・推進部門
営業推進部
2009年新卒入社
インダストリーサポート(メーカー/海外人材)事業
MYキャラクター
“ 疾風迅雷 ”
フットワークは軽く!動きながら考える!止まっている時間から創出できるものは何もありません。
とにかくアクション!
学生/就活時代
学生時代は何をしていましたか?
アルバイトに力を入れていました。
カフェ、本屋、塾講師、引越し、食品工場、携帯販売、バーテンダー・・・等々、様々な業種に携わったことで貴重な経験を得られました。
人材業界の志望動機を教えてください。
学生時代に某人材会社に登録し、アルバイトをしていた経験があり、その時に担当して頂いた営業の方の人間性に感銘を受け、人材業界に興味を持ちました。
SCGに入社した決め手を教えてください。
何よりも『人』です。
学生時代に別会社でインターンシップをしており、当社と仕事をする機会がありました。
その際に会った当社社員のイキイキと仕事をする姿が非常に印象に残り、志望しました。
今また就活生になったつもりで自己PRをどうぞ!
フットワークの軽さですかね。
まず行動に移すこと。そして行動しながら考えること。これを徹底しております。
仕事について

どんな仕事をしていますか?
クライアントの人事部に常駐し、人事領域におけるコンサルティングや実務代行をしております。
社内外問わず色々な方と接点があり、幅広い業務に携わらせて頂いており、やりがいがあります。
30歳の時、何してましたか?
現在担当させて頂いているクライアントにて新たな業務受注を獲得しました。
現在も業務範囲を鋭意拡大中です!

仕事をする上でのポリシーはありますか?
本質を見極めることです。
そのために、問題に直面した際、妥協せずに突き詰めて考え、問題点の真因を炙り出すようにしております。
ここだけの話、入社してから一番ヤラカシた話を聞かせてください。
えっと、ここでは言えないですね・・・・・(汗)
数々フォロー頂いた方々には感謝の気持ちしかありませんので、成果で返していくだけです。
プライベート

休日って…ありますか?何してますか?
休日は、運動をしているか、誰かと飲みに行ったリが多いですね。
最近は、テニス⇒ジム⇒居酒屋のコースが鉄板です。運動した以上に飲食しますので、体重は微増を続けております・・・
おすすめの一冊
『武士道』新渡戸稲造著
日本人であれば必読です!!
最近のおすすめスポット
茨城県の土浦駅周辺です。
現在土浦市に住んでおり、土浦駅周辺で飲む機会が多いのですが、人の温かさというかアットホーム感がたまらなく心地良いです。
メッセージ
なりたい自分を教えてください。
誰よりも行動し、誰よりも売り上げる、真のプレイングマネジャーになりたいです。

これを見ている学生さんへメッセージをお願いします!
当社は創業以来、他社にはない成長曲線を描いています。今後もその成長の角度をさらに上げていくために、新たな力が必要です。
現状に満足せず、常に高みを目指したい、という方の応募を是非ともお待ちしております。