INTERVIEW
社員紹介一覧


倉田 果菜恵
KANAE KURATA
2018年新卒入社
ビジネスプロデュース領域
MYキャラクター
“ フットワーク軽めで、 身近な存在に! ”
気になること・ものがあると、ひとりでもどんどん足を運びます。
企業様にも気軽に頼っていただけるような「みんなの身近な存在」になるべく日々動いています。
Q&A
どんな仕事をしていますか?
入社1年目から首都圏エリアにて、新規企業様に対して、現状の課題感をヒアリングし、派遣をはじめとして、当グループサービス(BPO/研修/システム/採用支援ツール 等)を用いてソリューション提案をしています。
コロナ禍での一例ですが、「ワクチン接種」など、規模が大きくスピード感を要するお仕事にも携わりました。より短納期での目標達成のために、当グループのサービスを複合的に提案し、全て導入決定いただきました。実はこのプロジェクトで数百人の雇用を生んでます!SCGのグループの強みを最大限活用して課題解決をすることが私のお仕事です。
ここだけの話、入社してから一番ヤラカシた話を聞かせてください。
初回訪問の企業様での打ち合わせで、名刺を忘れたことです。
はじめましての挨拶で、必ず交換する、自分の分身でもある名刺を忘れるのは営業としてあるまじき行為…。
しかしながら、その場で付箋に手書きで名刺を作成し、そこには自己PRの一言と似顔絵を添えたので、企業担当者様にすぐに顔を覚えてもらえました。
諦めずにピンチをチャンスに変えることも大事です!笑
人材業界を志望した理由は何ですか?
幼稚園教諭になることだけを目指して大学入学までは生きてきたので、世の中にどんな業界や仕事があるのか全く知りませんでした。
そのため、世の中にどんな会社や仕事があるのかもっと知りたいと強く思いました。
どんな業界の会社であっても、人がいない会社は存在しないので、名刺一枚があればどんな企業様にもお力添えし得る人材業界は、わたしにとってうってつけの業界でした。
また、自分のトークやスキル次第で、どんなサービスでも提案できることに魅力を感じました。