矢印
神保 光路郎

神保 光路郎

KOJIRO JIMBO

2014年キャリア入社

ビジネスプロデュース領域

MYキャラクター

好奇心強めな楽観主義者

気になった場所には行ってみたい。気になったことはやってみたい。
大概のことは何とかなるので、まずはやってみよう!
というのが行動理念です。

Q&A

新卒ではIT・セキュリティ業界で営業/コンサルの仕事をしていて、その後SCGに入社、BPOのチームに配属されました。
当時のBPOチームは派遣事業部と大差なく、事業部を横断しながら営業していました。その後、拠点を首都圏に完全に移し、前職までの経験を活かした「IT×HR」のサービスを展開、2018年には事業部のサービス範囲をBPOからコンサルティングに拡大し、物流、不動産、海外事業など多方面に進出しました。当時30億円だった売上を2020年に100億円、利益も派遣事業の7倍までに拡大、15名程度だったチームメンバーも50人まで増えました。今後はさらにHR業界以外の多業界との新ビジネス立ち上げを進めることで、2024年までに売上300億円に拡大予定です。

犯罪以外は何でもやる!ただし相手への敬意は欠かさない。
お客様の課題を解決するためには手段を選びません。当グループ内のサービス、人材を活用することはもちろん、社外のサービス、人材等のリソースもすべて活用して課題解決します。また新たなビジネスを立ち上げ、拡大する際も柔軟な思考と行動力が大切です。一般的な常識にとらわれずに物事を捉え、あらゆる手段を用いて推進するようにしています。
何でもやりますが、お客様、他社、社員への敬意は忘れないようにしています。

遊びも勉強も部活も自分の意志で「こうしたい!」「こうなりたい!」と考えるから継続的に努力ができて自己成長できます。
仕事も同じで、他人のやりたいことに付き合う(=やらされる)のではなく、自分が主体的に動ける働き方をすることが大切です。
就職する業界や扱う商材は自己成長にはほとんど関係ないです。正直何だろうが一緒です(笑)
社会人になっても継続的な努力は必須です。どうせ努力するなら楽しく前向きに努力できる「環境=会社=一緒に働く仲間」を見つけましょう!

OTHER PERSON

Entry

     

INNOVATIVE HR

WITH YOU

We keep supplying Innovative social function to the market.

   2024年度新卒採用エントリー