News
お知らせ

2019年度グッドデザイン賞の受賞について
学生目線・学生発信である新たなブランディングコンテンツ「ビジコミ」(ビジターズクチコミ)が、2019年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。
(学生就業支援センター http://gssc.co.jp/ と共同開発)
■ビジコミ 受賞ページ
https://www.g-mark.org/award/describe/49575?token=CHx47OfUfq
「ビジコミ」は、企業規模や知名度に偏ってしまう従来の新卒採用市場において、学生にとっては有益な情報に触れること、企業にとってはより多くの学生に選考とは違う形式で自社の魅力提供ができることで、良質なマッチングを創り出すことを目的にインタツアー®(https://intetour.jp/)と共に開発されました。
■ビジコミ掲載ページ(インタツアーウェブサイト内)
https://intetour.jp/visicomi-top/
受賞要因は以下の3点です。
1.ソーシャル性質を持つクチコミであること(良い感じの信頼性と拡散性を持っている)
2.発展性を内包したクチコミであること(AI等の技術と相性良く相乗効果を持つ)
3.成長を促すクチコミであること(ビジコミをつくる過程で企業・学生・社会が改善される)
——–
■審査員コメント
直接、就活とは関係のないフェーズで学生に企業のリポートを作成してもらい、それを「クチコミ」として公開するというありそうでなかったサービス。就職活動では、採用をする企業の立場が強くなり、学生とのフラットな関係が作りにくい構造があるが、その社会的課題に一石を投じる、ソーシャルデザインをビジネスとして確立した点を大いに評価したい。
——–
これからも企業、学生双方にとって、価値ある情報をつなぎ、
より利便性高い仕組みを開発・提供し続けています。
■グッドデザイン賞とは
https://www.g-mark.org/about/
グッドデザイン賞は、デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。1957年の開始以来、シンボルマークの「Gマーク」とともに広く親しまれてきました。
グッドデザイン賞は、製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなものごとに贈られます。かたちのある無しにかかわらず、人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインととらえ、その質を評価・顕彰しています。
さらに、複雑化する社会において、課題の解決や新たなテーマの発見にデザインが必要とされ、デザインへの期待が高まっています。グッドデザイン賞は、審査と多様なプロモーションを通じて、デザインに可能性を見出す人びとを支援し、デザインにできること・デザインが生かされる領域を広げ、私たちひとりひとりが豊かに、創造的に生きられる社会をめざしています。