HR領域は、企業の経営資源である一方、個人のライフスタイルにも大きな影響を与えている。
今日、テクノロジーの進化、働き方の多様化によって
HR領域は世の中から大きな注目を集め、様々なサービスや仕組みが生まれ、
まさに変革の時を迎えている
我々SOUGO CAREER GROUPは、
HR領域を中心に、市場ニーズに応えるサービス提供だけに終わらず、
新たなプラットフォームさえも生み出してきた。
世の中の変化に追いつていくのではなく、自らが基点となり新たな価値を作り続けていく。
未来の採用、働き方をどう変えていくのか。
“EXCEED”は、HR領域をベースに新たな事業を創造する
アイデアソン型インターンシップ。
限られた時間で事業を創り出し、
投資家となる取締役へのプレゼンテーションで事業資金を勝ち取れ。
最大12名の選抜された仲間
メンターとなるのは、各事業のボードメンバー。
思考や精神力、体力の限界を超え、
今までの自分をEXCEED(超越)するジブンに出逢う。
神保 光路郎Koujiro Jinbo
綜合キャリアオプション 取締役副社長 BPO事業部責任者
出身大学 法政大学
IBM、NRI、LACを経て2014年綜合キャリアグループに入社。
BPO事業部の立ち上げから年商120億円の売上規模まで拡大させた。
最先端セキュリティ技術やAIなどのテクノロジーを積極的に仕入れ、顧客にとって利便性高いサービス開発に力を入れている。
川村 将臣Masaomi Kawamura
株式会社ロジテック 代表取締役社長
出身大学 上智大学
2002年 綜合キャリアグループに新卒入社。
営業を経て、綜合キャリアグループ代表直下の経営企画部門着任。広告事業の立ち上げや株式会社バイトレの前身であるバイトレ事業部を立ち上げる。
2010年正式に株式会社バイトレを法人化し、代表取締役社長に就任。
2021年更なるマーケット開拓のために株式会社ロジテックを立ち上げ、代表取締役社長に就任。
EXCEED 23年卒参加者の内定先
マッキンゼー・サイバーエージェント・IBM・日銀など。
※その他、起業複数人
応募を締め切りました
開催日 | 2022年9月15日(木) ~ 16日(金) |
---|---|
開催場所 | 綜合キャリアグループ首都圏本部 〒105-5116 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16階 |
参加人数 | 最大12名/回 |
選考 | 1次選考(適性検査) 2次選考(オンライン面接) 1次選考回答期限 2022年8月8日(月) 23:59 |
報酬 | 1万円 宿泊費、移動交通費は当社規定に準じてお支払いいたします。 |
コロナ感染予防対策を十分に実施し、開催いたします。
概要
既存の枠組みに捉われず、市場において自分の力を試したい人
今までに経験したことのない、脳に汗かく時間を体験してみませんか?
"EXCEED"は、SOUGO CAREER GROUP各事業部のボードメンバーをメンターに迎え、
学生の皆さんがゼロから新たな事業を立ち上げる2日間のインターンシップです。
-
応募される方へ
現代は複雑性の高い時代。コロナによって社会の動きも大きく変わりました。
市場環境や顧客の嗜好が移り変わるスピードは年々早くなり、業界の垣根を越えて新たに参入してきた企業があっという間に市場を席捲する時代です。
こうした不確実な要素が増え続ける時代にビジネスを維持し、成長させていくためには、ビジネスのスピードを圧倒的に速め、変化に即応していくことが必要です。
私たちSOUGO CAREER GROUPは、"EXCEED"を通じて、めまぐるしく変わる市場において、新たな市場さえも生み出していく未来の"Innovator"たちと会えることを楽しみにしております。 -
インターンシップの
内容- プレミーティング
- 自己紹介、チームビルディング、詳細説明
- DAY1
- メンター紹介、マーケットリサーチ、
個人アイデアセッションメンターフィードバック、1日で事業
を構築していただきます。
- DAY2
- プレゼン資料作成、プレゼン練習、取締役へのプ
レゼンテーション、表彰式
-
応募資格
2024年3月に卒業予定の大学・大学院生(学部・学科不問)
-
過去参加者の声
これまで参加したインターンシップの中で、一番頭を使いました。限られた時間で、事業を創出するためにとにかく脳に汗をかいた時間でした。
(慶應義塾大学/男性)
自分の想像を超える体験でした。難易度が高く、メンターの皆さんからのフィードバックで自分に足りないものが分かりました。
(早稲田大学/女性)
事前選考から自分の力を全力で出しました。選考を突破したレベルの高い仲間、そして事業責任者の方々と共に事業を作り上げていくことで、自身の成長につながりました。
(筑波大学/男性)
-
こんな方におすすめ
社会に自分の力がどれだけ通用するか試したい方
解決したい社会課題がある方
将来的に様々な人を巻き込んで社会に影響を与えられるような人間になりたいと考える方
-
応募方法
エントリー後、2営業日以内にSOUGO CAREER GROUPよりマイページ登録と1次選考のご案内をお送りいたします。
ご案内には、SOUGO CAREER GROUPのマイページ設定が必要です。1次選考のご案内と同時に届く、マイページ案内よりパスワード設定をお願いいたします。
お問い合わせ先
綜合キャリアグループ(SCG) インターン受付センター
※受付時間 平日9:00~18:30
03-6634-4500(代表)
- saiyo@sougo-group.jp
- Address
- 〒105-5116
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16F