COMPANY / Company Story
沿革

創成期 1990年〜1999年
1990年
6月
前身の「(株)ながの綜合スタッフ・オプショナリー」創業
1995年
6月
業界初の直接雇用転換システム、「オプショナルシステム(R)」を開発
拡大期 2000年〜2009年
2001年
8月
株式会社綜合キャリアオプション設立
2003年
4月
製造系ソリューションの展開を強化(業務請負、ユニット派遣)
2004年
5月
需要拡大をうけて全国へ展開を拡大
2005年
5月
本社を渋谷駅東口に移転
8月
キャリアアセットマネジ株式会社設立
2006年
9月
長野・山梨に集中受付センター、契約管理センターを設置
2007年
3月
自社開発の人材業基幹ERPシステム「C2」リリース
2008年
4月
「キャリアアセットマネジ(株)」人材コンサルティングサービスを強化
4月
世界初の有期社員一元管理クラウドシステム「O2」リリース
9月
リーマンショック発生。国内産業が大きな打撃を受け人材需要が減少。
2009年
3月
バイトレ向けWebシステム「BMW」(バイトレ・マッチング・Web)リリース
6月
大手自動車メーカー各社の採用関連サービスをスタート
12月
労働者の資質向上と可視化を実現する「LQプログラム」をリリース
2010年
4月
株式会社バイトレ設立
6月
「LQプログラム」が商標登録を完了。ISO9001認証をうける
発展期 2011年〜20XX年
2011年
1月
福島県より既卒未就職者の就職支援事業を受託
6月
Web打刻・QR打刻対応勤怠管理Webサービス「T-REX」リリース
8月
マンガ教材を使った職場コミュニケーション研修 「若手社員の流儀」をリリース
2012年
2月
障がい者支援事業株式会社綜合キャリアトラスト設立
3月
岩手県より被災者の就業支援事業を受託
6月
デジタルマーケティング・プロジェクトを開始
2014年
1月
CRMクラウドサービス/スマホアプリ「C-en」リリース
11月
本社及び首都圏本部を渋谷から浜松町「世界貿易センタービル」へ移転
2015年
9月
Webスマホ対応のマイナンバー個人情報収集代行サービス開始
2016年
1月
オンラインストレスチェックアプリと運用サービスをスタート
2017年
4月
外国人ライフサポート事業を開始
7月
グループ拠点数全国100拠点を突破
2018年
3月
ビッグデータ活用 バイトレ「シフティングサービス」プロジェクトスタート
4月
正社員派遣サービス開始
12月
保育施設付きオフィス「オフイク」開設
2019年
3月
製造系、物流系で業界トップシェア。就業人数ベースで日本一に。
10月
ベトナム現地法人SOUGO CAREER VIETNAM CO.,LTD の設立
2020年
3月
グループ売上高1076億円、国内外150拠点到達
4月
ハケンマネジメントクラウド「グッジョブ」リリース
7月
外国人支援WEBサービス「KAJI」リリース
20XX年
さらにキャムコムグループのInnovationは続く 新たな利便性の未来へ向けて