採用コラム
2018.07.13
新入社員のリアルなつぶやき:第14話 ~風邪引かないでくれる?事件~
SCGを知る
こんにちは! おなじみのビビリー野です。
(綜合キャリアグループの私「ビビリー野」にはじめてお会いする方は、こちらからどうぞ。第1話スーパー天然宇宙人事件)
梅雨も明けて、いよいよ夏がきましたね!雨がじとじと降る梅雨の時期はなんとなく気持ちもアガりませんよね。梅雨の時期は、朝セットした髪の毛が広がるらしいですね。何度髪をとかしても、毛先が「こんにちは!」と元気よく起き上がってくるそうですね。鬼山さんがそんなことをお隣でぶつぶつおっしゃっていたので、にやにやしてしまいました。(「ストパーかけてるの?」と人生で25回くらい言われたことのあるビビリー野は、クセ毛の方の気持ちがわかりません。ごめんなさい。)
まあ、とにかくそんな梅雨も明けて開放的な夏がやってきますので皆さんも元気に就活がんばりましょう!
今回のお題は、「何か起きてからでは遅い!起きる前に予防しよう。」ということ。
それは、秋から冬へと季節が変わる頃の話。
鬼山さんの営業同行での帰り道。
ビビリー野は鬼山さんと何気ない会話をしていた…。
※ビビリー野、少し鼻声気味。
鬼山さん:「そういえば、ビビリー野さん、鼻声だけど風邪引いてるの?」
ビビリー野:「はい、家族が風邪引いてまして、もらっちゃいました。」
鬼山さん:「ふーん。でもさ、家族が風邪引いているからと言って、自分も風邪引いて良いと思ってるの?」
ビビリー野:「え?あ、いえ。」
(やばい、体調悪いのに悪化しそう。ダイジョブ?の一言も無い、さすがオニ…)
鬼山さん:「…風邪引かないでくれる?」
ビビリー野:「あ。はい。申し訳ございません。」
鬼山さん:「風邪引かないために、何か予防はしてるの?」
ビビリー野:「手洗いはしています。」
鬼山さん:「そうなんだ。手洗いの他にも、うがい、マスク着用、体を冷やさない、とかもっとあるでしょ?まあ、とにかく、企業側からすると、風邪引いてる鼻声の営業マンが来ると嫌じゃない?自分もうつされると思うでしょ。」
ビビリー野:「確かにそうですね。」
鬼山さん:「風邪引いてからじゃ遅いんだよ。何でもそうだよ。スタッフさんが辞めてからじゃ遅いでしょ?辞めそうな時に、早く動いて、何が問題なのか、どうしたら解決できるかを考えて具体的に施策を打たないと。風邪もそう。ひいちゃった…じゃ遅いの。その前にできることをしておかないと。分かるかな?」
ビビリー野:「はい、承知しました。」
※毎度申し上げますが、鬼の上司「鬼山さん」は臨場感を出すために脚色しています。実際はこんな言い方をしていません。(たぶん)
【まとめ】
営業マンは、100%のコンディションで企業に向かわなければなりません。靴やかばんがボロボロ、ネクタイが緩い、このような外見はもちろんのこと、くしゃみ・せき・鼻声の風邪を引いた営業マンが来たら、どんなサービスがあるか話を聞く前に、「おいおい、うつさないでくれよ!」となりますよね。鬼山さんは、「風邪を引いたからしょうがない=起きたことに対して諦める」のではなく、「風邪を引かないためにどうするか?=事前にできることをする(予防)」を徹底して欲しかったのです。それがプロとしての意識ということですね。
学生の皆さん、季節の変わり目で体調を崩しやすいとは思いますが、最善を尽くして、企業訪問(就活)しましょうね!
ビビリー野は、鬼山さんからのご指摘を噛みしめ、それから予防に全力で努めるのであった。
(その時から本当に1回も体調を崩していません!!!)
Fin
バックナンバー記事はこちら。
新入社員のリアルなつぶやき:第1話「学生」から「社会人」になるまで。~スーパー天然宇宙人事件~
新入社員のリアルな心のつぶやき:第8話 「不思議ちゃんの顔するのやめてもらえます?」~天然キャラふるぼっこ事件~
綜合キャリアグループのコトとヒト、もっと知ってほしい!
企業研究をしているあなたにぜひ読んでいただきたい、綜合キャリアグループ社員インタビュー集です。 様々な職種から仲間の声を集めました!
この記事を書いた人
人財開発部 新卒採用チーム
綜合キャリアグループの人事部。採用と教育を担う部門。選考情報や就活情報を本音で提供します!!

記事検索
キーワード
- 1DAY
- 2020年
- AI
- EXCEED
- SCGの女性活躍
- SNS
- SPI
- イベントレポート
- インターン
- インターンシップ
- エージェント
- カルチャー
- キャリアプラン
- グローバル
- こといろ
- ストーリー
- ダイバーシティ
- テクノロジー
- バイトレ
- ビジョン・ミッション
- ビビリー野
- プロダクト・サービス
- プロフェッショナル
- マーケティング
- メール
- レポート
- わたしたち人材業界ってこんなとこ
- 事業
- 事業展開
- 仕事のやりがい
- 企業
- 企業内起業
- 企業研究
- 会社説明会
- 働き方
- 働き方改革
- 入社を決めた理由
- 入社を決めた理由[内定者編]
- 入社を決めた理由シリーズ
- 入社理由
- 内定式
- 向いてる仕事
- 地方創生
- 地方就職
- 学生時代
- 対策
- 就活、自己分析、役割
- 就活NG集
- 就活が有利になる
- 就活の楽しみ方
- 就活マナー
- 履歴書・ES
- 役割
- 役員面接
- 志望動機
- 意思決定
- 成功事例
- 成長できる企業
- 文化
- 新入社員
- 新卒社員
- 最終面接
- 業界研究
- 目の輝き
- 目的
- 社員顔出し
- 社風
- 社風・文化
- 綜合キャリアトラスト
- 自己PR
- 自己分析
- 起業
- 辞退
- 選社軸
- 面接
- 面接対策
- 魅力