矢印

2023.11.01

外国人技能実習生が匝瑳市の総合防災訓練に初参加

外国人技能実習生が匝瑳市の総合防災訓練に初参加

株式会社キャムテックは、2023年11月5日(日)に千葉県匝瑳(そうさ)市で行われる総合防災訓練に、外国人技能実習生の参加を決定しました。

この訓練は、キャムテックが運営する研修施設である「キャムテックエデュックアカデミー(CEA)成田」で就労前研修を受けている外国人実習生が、地域住民と一緒に訓練に参加する初の試みです。

外国人技能実習生は、日本における災害への理解が不十分であることから、言語の壁を克服し、地域住民との交流を通じて助け合う関係性を築くことが重要です。特に、災害に強い日本で活動する外国人実習生の中には、災害に備える知識や心構えが不足している場合もあります。

匝瑳市の防災訓練に参加することで、実際の避難の流れを学び、地域住民との交流を通じて、災害時に助け合える関係性を構築していきます。

 

詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000071906.html

キャムコムグループのコトとヒト、もっと知ってほしい!

企業研究をしているあなたにぜひ読んでいただきたい、キャムコムグループ社員インタビュー集です。 様々な職種から仲間の声を集めました!

インタビュー集

この記事を書いた人

                     

キャムコムグループ 広報部

キャムコムグループの広報部です。キャムコムグループについての情報を発信していきます。

SPARK新卒採用チーム
                 

キャムコムグループ 広報部の記事