採用コラム
2018.08.03
新入社員のリアルなつぶやき第18話:~付箋ペタペタ事件~
SCGを知る
お休みを利用して富士山に登ってきました。途中高山病になりましたが、去年の悔しさをバネに(去年は8合目で諦めました)、見事てっぺんに到着!
御来光を拝めたら、頭の痛みも体の疲れも一気に吹っ飛びました!YEAY!
あの達成感は一生忘れられないです。
あ、でも、また登れと言われたら…もう大丈夫です(笑)
ちなみに、毎回山登りした次の日は体がバキバキです。今回も階段の上り下りがきついです…。ま、そんなビビリー野の体の調子はおいておいて…
今回お伝えしたいことは、「自分のあとに控えている人を考えよう」ということです。
※毎度申し上げますが、鬼山さんは「鬼の上司」を演出するために脚色している部分が多く、実際はもっと柔らかいお方です。
カラっと晴れた夏の日。
オフィスと海は関係ないです。
こんなきれいなビーチで一日ごろごろしたいですね。。
当社では、毎朝「職の場に感謝し、気づき力を育むため」に、みんなでお掃除を行います。
お掃除は、床・机・イス・OA機器拭き・窓ふき・ごみ回収など、担当する内容や場所は細かく分けて実施しています。自分が担当するエリアが別部署の島であることも多々あります。
それは、いつものお掃除に入る前…
鬼山さん:「ビビリー野さん、電話機に付箋貼りすぎじゃない?」
ビビリー野:「え、あ、はい。」
鬼山さん:「そんなに付箋貼ってると、電話機を拭く人がお掃除しにくいでしょ。」
ビビリー野:「・・・確かにそうですね。」
(あれ?でも忘れっぽいのを防ぐために、付箋を貼っておけと言ったじゃないか!by第13話 脳と決別しよう事件)
鬼山さん:「毎朝お掃除するって分かってるんだから、自分だけが使いやすいようにしちゃだめだよ。」
ビビリー野:「承知しました。」
電話機に付いている付箋を減らし、減らした分の内容はPC内のメモに保存した。
ちなみに、このメモ機能は使い勝手が良いので、ぜひ使ってみてくださいな。
【まとめ】
自分で使うものを自分仕様にすることは悪いことではありませんが、「自分がそれをしたあと、誰かが困らないか」と周りに対して配慮ができなければ、仕事はいつまで経ってもできるようになりません。たとえ自分だけが使う場所であっても、誰かが掃除をしてくれることが分かっているのであれば、その人が困らないように配慮をすることが、掃除の本来の意味「感謝心を育む」「気づき力の醸成」に繋がります。
こうした「感謝心」や「気づき力」は、仕事においても不可欠なものです。仕事は一人ではできないもの。自分のあとに控えている人に思いを馳せて動く必要があります。
毎度ご指導が細かい…!と思いますが(爆)、一つ一つの「コト」の背景を理解して、一歩ずつ前に進み、達成感を味わうビビリー野でした。(山登りと一緒だな!)
Fin
バックナンバー記事はこちら。
新入社員のリアルなつぶやき:第1話「学生」から「社会人」になるまで。~スーパー天然宇宙人事件~
新入社員のリアルな心のつぶやき:第8話 「不思議ちゃんの顔するのやめてもらえます?」~天然キャラふるぼっこ事件~
新入社員のリアルなつぶやき第14話:~風邪引かないでくれる?事件~
この記事を書いた人
SPARK新卒採用チーム
綜合キャリアグループの人事部。採用と教育を担う部門。 SPARKとは、Successful Person Always Renews to Keep on tryingの略で、「成功者は常に挑戦し続ける」を意味する。選考情報や就活情報を本音で提供します!!

記事検索
キーワード
- SCGの女性活躍
- SNS
- イベントレポート
- インターンシップ
- インタビュー
- お役立ち情報
- お酒
- キャリアプラン
- コミュニケーション能力
- コミュ力
- サイレント辞退
- ストーリー
- テンプレート
- バイトレ
- はじめてシリーズ
- プロフェッショナル趣味の流儀
- ポテンシャル採用
- ホラクラシー組織
- メール
- モテる
- ルール
- わたしたち人材業界ってこんなとこ
- 人材業界
- 仕事のやりがい
- 付き合い
- 企業
- 企業内起業
- 企業理念
- 企業研究
- 企業選び
- 会社組織
- 会社説明会
- 働き方
- 入社を決めた理由[内定者編]
- 入社を決めた理由シリーズ
- 入社理由
- 内定
- 勤怠管理
- 印象
- 取り組み方
- 向上
- 圧迫面接
- 地方創生
- 地方学生
- 地方学生就活体験記
- 地方就職
- 学生時代
- 就活
- 就活NG集
- 就活ありのままの自分
- 就活が有利になる
- 就活の楽しみ方
- 就活マナー
- 就職試験対策
- 履歴書・ES
- 志望動機
- 情報収集
- 成長
- 成長できる企業
- 新入社員
- 新卒
- 新卒から社長に
- 業界研究
- 活用
- 特徴
- 目からウロコ記事5選
- 目の輝き
- 社内見学
- 社員顔出し
- 社長
- 社長になる(なりたい)・なるには
- 社風・文化
- 私服
- 綜合キャリアトラスト
- 編集部おすすめ
- 自己PR
- 自己アピール
- 自己分析
- 記憶に残る男
- 説明会
- 質問
- 運営方法
- 選社軸
- 鍛え方
- 障がい者雇用
- 面接対策
- 頑張ったこと
- 飲み会